Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c1865046/public_html/kotoiyu.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
あ、植物と暮らす生活っていいもんだね | たまさきレポート

あ、植物と暮らす生活っていいもんだね

インテリア

お部屋でくつろいでいるあなた!いったん画面の外を見てください。…その視界に植物がなかったとしたら、生活の質が上がるチャンスです。

この記事はこんな方におすすめ

  • 仕事や家事に追われてゆったりする時間のない方
  • 自然は好きだけどなかなか外に出かけるのは難しいとお考えの方

家にいる時間をもっとよくしたい!

おうち時間の増加によりお部屋にお金をかける方が増えてきました。例えばホームベーカリーなどの調理家電を購入し普段の料理の質を上げる方や内装にこだわりを持って自分好みにリフォームする方などです。かくいう私もお部屋にこだわり始めた一人でございます。

インダストリアルデザインと言われる工業的なイメージのお部屋を目指し約6畳のお部屋をコーディネートしてきました。

インダストリアルデザインのイメージ

インダストリアルデザインは無骨で冷淡な素っ気無いイメージがあります。コンクリートやモルタルをベースに黒のアイロンや暗めの木材で構成されることが多いです。自分の好みの空間を作ったはずなのにどこか物足りない、クールな中にちょっとした温かみが欲しい!そんな方におすすめしたいのが観葉植物なんです!

「インダストリアルデザインの部屋ではないから私は関係ないや!」と思う方がいるかもしれません。いえいえ、植物はどのような部屋でもなじみます。あなたのお部屋で木が使われている家具が必ず一つはあるでしょう。その家具のもとを辿れば植物です。どんな部屋にもなじむことができリラックス空間を作り上げるエキスパートが植物なのです。その植物の中でも生きた植物を手入れすることで愛着が湧き、お部屋が癒しの空間になります。観葉植物はその美しさや手入れの容易さからお部屋に飾る植物としてどんな方にもおすすめです。

観葉植物を導入せよ!おすすめはビカクシダである!

数多くの観葉植物の中で今回私が購入したのはビカクシダです!

ビカクシダのイメージ

「ビカクシダとはなんぞや?」と思われる方もいるでしょう。こちら漢字で書くと麋角羊歯。鹿の角のような外見をしていることからその名がつけられました。別名をコウモリランとも言います。シダなの?ランなの?と混乱してしまいますが分類学上はシダ植物になります。アーチを描いてさがっている葉っぱが鹿の角のようにもコウモリの翼のようにも見えますね。

ビカクシダは主に熱帯に生息する植物で暑さに強いとされています。熱帯に生息するため水やりが大変なのかと思いきや、週に一回程度でOKで気軽に扱うことができます。これはビカクシダが熱帯の中でも日陰に生息しているためです。大きな植物の影に隠れて密かに成長しているんですね。シダ植物に対してはそのようなイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。

水やりの頻度も多くなく熱にも強いビカクシダですが、寒さには弱いです。種類にもよりますが、10度以下の気温では枯れてしまうとされています。また直射日光を当てると日焼けして枯れてしまう原因にもなります。それでもある程度の日光は必要なため北向きのお部屋の方は飼育が困難かと思われます。

ビカクシダの何が良いのか?

注意点が多く大変に思われる方もいるでしょうがビカクシダの最大の魅力はその葉の美しさにあります。種類が多く成長段階によって大きさも様々なため調べれば調べるほど多種多様な形のビカクシダに出会えます。自然界の芸術作品「ビカクシダ」をあなたのお部屋にも取り入れてみてはいかがでしょうか!

様々な形態のビカクシダ

私は壁にビカクシダを吊るしています。ふと見上げた時にある緑が美しく、暗くなってからの照明に照らされ現れる影の形も美しいです。ふとした時の癒しに観葉植物を飾ってみてください。時間が経てば立つほど大きくなっていくビカクシダをどんどん好きになっていくことでしょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。このサイトでは管理人こといゆうの雑記ブログとして私が感じたことを皆様に紹介するブログとなっております。お気に入り登録していただけますと幸いです。またお会いできるのをワクワクしながらおまちしております。お元気で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました